料理の強い味方!ヴィーガン レシピ本 6選

肉や魚、卵、牛乳やチーズといった乳製品など、動物性食品を使わないヴィーガン料理。作ってみたいけれど難しそう、料理のバリエーションが狭くなりそう、という方もいるのではないでしょうか?

そのような悩みを持つヴィーガンの方はたくさんいます。
ですが、実は素材の味を存分に生かした美味しいヴィーガン料理はたくさんあります!そしてその幅は和食から洋食、中華料理、韓国料理まで様々です。

今回は、そんなヴィーガン料理のレシピを紹介したおすすめの本をご紹介します。普段あまりお料理をしない方でも 簡単に作れるビギナー向けの本から、 料理好きの方にオススメなユニークなレシピ本まで幅広くチョイスしたので、ぜひご覧ください◎

ヴィーガン初心者はこれ!「世界一簡単な ヴィーガンレシピ 」

大人気のヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」のレシピ本。 「スーパーで手に入る食材で毎日作れる簡単なヴィーガン料理」をコンセプトに、初心者でも挑戦しやすいレシピが100品も掲載!

ヴィーガン栄養学やヴィーガン飲食店·商品の情報も数多く掲載されており、これからヴィーガン生活を始めたいと思っている方にもピッタリの一冊です。


「世界一簡単な ヴィーガンレシピ」 ブイクック(神戸新聞総合出版センター) ¥2,640
>> Amazonで購入する

家計にも地球にもやさしい!「超お手軽 ヴィーガン料理 手間もお金もかからないレシピ112 」

多国籍なレシピならこれ!登録者数60万人の人気ヴィーガン料理Youtuberによるレシピブックです。時短や節約もでき、食品ロスの削減も意識したメニューが豊富に掲載されています。

東南アジアや南米、中東のエスニックなエッセンスが入っており、ひと味違ったメニューにチャレンジをしたい方にオススメ◎


「超お手軽 ヴィーガン料理 手間もお金もかからないレシピ112」 オリヴィア・ビアマン、藤井恵子 (ニュートンプレス) ¥2,300
>> Amazonで購入する

NYのシェア直伝!「ヴィーガン・レシピ 」

NYいち早くヴィーガン・メニューを提供しはじめた「Jean-Georges」で日本人で初めて副料理長を務めた方による本格ヴィーガンレシピ本。

さすがシェフによる本というだけあり、香辛料&ハーブの使い方やドリンクとのペアリングなど知識も身に付けることもできます◎

入門書としても、ちょっと凝った料理を作りたい料理好きの方にもオススメできる一冊です。


「ヴィーガン・レシピ」米澤 文雄(柴田書店) ¥3,080
>> Amazonで購入する

ヴィーガン韓国料理ならこれ!「家庭で楽しむ 韓国精進レシピ 」

肉を使った料理が印象的な韓国料理ですが、実は肉を使わない精進料理があるって知ってましたか?

本書ではそんな韓国の伝統的な精進料理から、日本で手に入る食材を中心に家庭で美味しく簡単に作れるチャプチェやナムルなどのレシピが本の中でたくさん紹介されています。 韓国料理好きの方や、辛いものが好きな方にもオススメです。



「家庭で楽しむ 韓国精進レシピ」チョン・テキョン (河出書房新社) ¥1,200
>> Amazonで購入する

ヴィーガンの和食を極めるなら!「永平寺の精進料理 」

7600年間受け継がれた極秘の永平寺の精進料理のレシピが公開された、文化的にも価値の高い一冊。 家庭で作れる日本古来の素材を活かした精進料理のレシピだけではなく、精進料理の文化やお作法についてのコラムも詳しく説明されています。

精進料理に興味がある方や、和食のレパートリーを増やしたい方は必読の一冊です。


「永平寺の精進料理」大本山永平寺(監修)、高梨尚之 (学研プラス) ¥1,348
>> Amazonで購入する

味付けにお悩みなら!「無国籍ヴィーガン食堂メウノータの野菜料理『味つけ』レッスン」

東京・高円寺の人気ヴィーガン料理店の店主が手掛ける、料理好きにピッタリの実用本。 様々な料理の味を引き出す作り置きソースのレシピや、季節の野菜の食材の美味しい調理法など参考になるアイデアがもりだくさん!

単調になりがちなヴィーガンメニューに味の奥行きを与えたい方、作り置きメニューの引き出しが欲しい方に最適な一冊。


「無国籍ヴィーガン食堂メウノータの野菜料理『味つけ』レッスン」伴 奈美(河出書房新社)¥1,760
>> Amazonで購入する

 

まとめ

いかがでしたか?

ぜひヴィーガンのレシピ本を参考に、「#おうちヴィーガン」を実践してみてくださいね。

また、安心、健康、美しくなるためのヴィーガン情報を発信している「ベジプレス」も下記からぜひフォローしてください!

mari

食べて美しく健康になるヴィーガンの食事方法を研究中。ヴィーガンスイーツやヴィーガンの食材、栄養についてなどを執筆しています。

関連記事